運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-11-27 第168回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

最低賃金法に反対するのは、労働者国民の切実な願いである現行最低賃金抜本的引上げに結び付くものではないからです。  現在の最低賃金は年収二百万円にもならない低水準の上、四十七都道府県ばらばらで大きな地域格差があります。本法案には生活保護水準との整合性が盛り込まれましたが、大幅引上げ格差解消には不十分な内容です。  

小池晃

2007-11-07 第168回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

最低賃金法改正案に反対する第一の理由は、労働者国民の切実な願いである現行最低賃金抜本的引き上げに結びつかないからです。  最低賃金水準生活保護水準を下回るという異常な状態の解消は、遅きに失したとはいえ、当然のことです。しかし、今日、多くの労働者国民は時給千円以上の最低賃金引き上げを要求しています。

高橋千鶴子

1990-05-29 第118回国会 参議院 内閣委員会 第4号

片や恩給と比べてみて、恩給とは性格が確かに違うというところからスタートはしているんですけれども、それにしても恩給の方は現行最低保障額が四十六万三千二百円、今度の改正では四十七万七千円になるわけで、この比較からいっても非常に看護婦さんの方は低いというふうに思うわけです。この格差といいますか、こういう給付内容引き上げについて強く検討していただきたいと思います。これが第一点です。  

吉川春子

1989-11-14 第116回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

それからまた、最低賃金法のもとでの現行最低時間額四百二十八円、これよりも低く三百四十円という劣悪なケースもあった。それから、いわゆる配偶者控除の問題もあった。それから賞与の制度については、四二%があるという回答もあった。それから、退職金制度があるところは我々の調査では一二・九%、産業労働調査所調査によれば六・九%となっている。

貝沼次郎

1975-12-18 第76回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

この厚生年金の改定に当たって厚生省は、保険料算定基礎になる標準報酬月額現行最低二万、最高二十万円までとなっておるのを、最高三十万円までに引き上げるという方針が伝えられておりますが、事実かどうかということと、さらに保険料についても一%から何か一・五%に引き上げるというようなことが伝わっておりますが、これは事実かどうかという点でひとつお答え願いたい。

小宮武喜

1975-06-17 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

このようなことは、ある意味では現在の開発途上国と似通った面があり、ただ違う点は、平均を上回る賃金層がわが国の場合にはかなり高いところの水準まであるということでありますが、こういう状況の中で、やはり現行最低賃金法先ほどから話が出ておりましたように、低い水準で、しかも幅のある、格差のある最低賃金が、地域別業種別に決定されるというような現行最低賃金法の方が私は実効性がないのではないかというふうに考えます

黒川俊雄

1975-06-17 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

現行最低賃金制度は、四十五年から開始された年次推進計画というのがあって、四十九年度末でほとんどの労働者に最賃が適用される情勢になったと聞いております。また地域最賃も宮城県を残すだけということを聞いておりますけれども、そういう立場から考えてまいりますと、いわゆる現行の最賃法というのは一応の目標を達成しつつある。

大橋敏雄

1975-03-25 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

最低賃金委員会は、全国一律最低賃金及び地域的最低賃金について一年に少なくとも一回検討を行い、現行最低賃金が適当でないと認めたときは、その改正をしなければならないことといたしております。  第五に、最低賃金決定機構についてであります。  最低賃金委員会は、行政委員会性格を持つものとし、中央及び地方に置くことといたしております。

多賀谷真稔

1971-03-24 第65回国会 衆議院 外務委員会 第11号

それからフランスも第二十六号条約批准いたしておりまして、百三十一号につきましてもフランス現行最低賃金制はこれを充足しているということでございまして、批准を現在検討中だそうでございます。ただインドは二十六号条約批准済みでございますけれども、百三十一号条約につきましては国内の最低賃金制はこれを満たしていないとしておりまして、批准する可能性はいまのところございません。  

西堀正弘

1970-05-07 第63回国会 参議院 社会労働委員会 第18号

政府委員藤繩正勝君) 最低賃金のほうは、先生承知のとおり、現行最低賃金法では、地域別業種別に決定するという方式を採っておりまして、実際問題として最低賃金は、通常都道府県労働基準局管轄区域であります都道府県地域ごとにきめられるのがほとんどでございまして、例外もございます。いずれにいたしましても、そういった行政区画一つ地域として把握いたしまして、それでやっていくわけでございます。

藤繩正勝

1968-04-24 第58回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

私は、現行最低賃金法解釈で、現行法上の最低賃金とはどういうものであるかということを申し上げまして、そしてILO二十六号条約との関係におきましては第三条第二項第二号の解釈につきまして適合しないという説と適合するという説がある、その適合するというのは、こういう解釈の場合は適合するという見方があるであろうということで、一つ解釈論的なものを申し上げたわけでございまして、労働省がいまそれを肯定して、そういう

村上茂利

1968-04-24 第58回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

現行最低賃金法最低賃金審議会答申を得まして、計画的に業者問協定を普及するという段階に進んでまいりました。それで先ほど枝村先生指摘大橋労働大臣段階に進んできたわけであります。その当時になりましてILO二十六号条約に適合しないんじゃないかという意見が、労働組合あるいは先ほど先生指摘国会議員先生方から、強く主張されるという経過をたどってきておるわけであります。  

村上茂利

1968-04-24 第58回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

したがいまして、この部分現行最低賃金法の十六条を対応して考えますと、九条方式、十条方式などの制約がない改正法における十六条の方式を考えてみますと、実質的にはほぼ共通のものがあると申して差しつかえないと存じます。  先ほど、そのほかの御質問、御意見もるるございましたけれども、第二十八条との関係部分についてだけお答えいたします。

村上茂利

1968-03-26 第58回国会 衆議院 本会議 第15号

今日の賃金水準上昇の原因は、現行最低賃金法の普及によってもたらされたものではなく、政府のいうところの、いわゆる高度経済成長期における若い労働力不足と、物価上昇に苦しめられ続けた労働者生活の中から生まれてきた経済的な要求が、この結果をもたらしたものでありまして、むしろ現行最低賃金法は、これらの労働者賃金水準を上げるのではなく、これを口実に賃金凍結あるいは低下せしめる役割りさえ果たしてきたことは

枝村要作

1968-03-26 第58回国会 衆議院 本会議 第15号

拍手)  現行最低賃金法は、施行後十年になんなんとしておりますが、適用労働者数は、昨年十二月末現在で、中小企業労働者千三百万人のようやく半数に近い六百十一万人であり、しかもそのうち、現行法中核をなす、悪名高い第九条の業者間協定方式によるものが二千二件、四百六十七万人も占めておるのであります。

田邊誠

1968-03-26 第58回国会 衆議院 本会議 第15号

拍手)  現行最低賃金制は、先ほどのお話のように、昭和三十四年七月施行され、今日に及んでおりますが、その中心は業者間協定に基づく最低賃金決定方式であります。元来が中小企業を対象とする制度であるがゆえに、最賃決定使用者の一方的決定にゆだねられてきたところに、この制度のもとで労働者生活安定をはかるには限界があることは、当初から予期されていたところであります。

田畑金光

1967-07-11 第55回国会 参議院 外務委員会 第17号

政府も、数年前から現行最低賃金法の根本的な検討中央最低賃金審議会にお願いをしてまいっているわけでございますが、先般同審議会から御答申がございまして、その御答申の趣旨に沿いまして、ただいま最低賃金法の一部を改正する法律案といたしまして、今国会政府提案として上程をいたし、御審議をお願いしているところでございます。

渡辺健二